プログラム

※Web抄録集は、上記視聴システム内にログインするとご覧頂けます。参加登録後にメール送信されているIDとパスワードを利用して、ログインしてください。

※一般口演は、ライブ配信(3月19日~20日)のみです。(アーカイブ配信はございません)
※一般ポスターの閲覧は3月20日をもって終了いたしました。
※アーカイブ配信期間は、4月1日(金)~5月5日(木)です。(ワークショップ4のみ、動画編集の都合上4月4日(月)から)

※プログラムは調整中の内容も含まれており、変更する場合がございます。

会長講演

会長講演3月19日(土)9:00-9:30ライブ配信アーカイブ有

「これからの助産師に求められるウィメンズヘルスケア能力」

座長
片岡 弥恵子(聖路加国際大学)
演者
渡邊 浩子(大阪大学大学院医学系研究科)

ICM特別講演

ICM特別講演(字幕翻訳あり)オンデマンド配信

「An autonomous profession: implementing ICM’s Midwifery Professional Framework」(ICM助産専門職の枠組み)

座長
谷口 初美(福岡女学院看護大学)
演者
Dr. Sally Pairman (Chief Executive, ICM(International Confederation of Midwives)

特別講演

特別講演13月19日(土)13:50-14:50ライブ配信

「『大切な人の「想い」とともに』112日間のママ」

座長
五十嵐 稔子(奈良県立医科大学)
演者
清水 健(フリーアナウンサー)

特別講演23月20日(日)10:50-11:50ライブ配信アーカイブ有

「産婦人科医が取り組むセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツの問題点」

座長
村上 明美(神奈川県立保健福祉大学)
演者
木村 正(日本産科婦人科学会 理事長 / 大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学講座)

教育講演

教育講演1オンデマンド配信

「多職種で実現する女性の心と体の健康」

座長
春名 めぐみ(東京大学大学院 医学系研究科)
演者
対馬 ルリ子(医療法人社団ウィメンズ・ウェルネス 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座・新宿)

教育講演2オンデマンド配信

「輝く老年期を迎えるための女性の支援」

座長
葉久 真理(徳島大学大学院医歯薬学研究部)
演者
神出 計(大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻)

教育講演3オンデマンド配信

「学生の主体性・やる気を引き出すかかわり」

座長
眞鍋 えみ子(同志社女子大学)
演者
根岸 和政(大阪大学大学院工学研究科)

教育講演4オンデマンド配信

「エビデンスに基づくケアを提供する助産師が知っておくべき統計解析」

座長
大田 えりか(聖路加国際大学)
演者
新谷 歩(大阪市立大学医学研究科 医療統計学)

教育講演5オンデマンド配信

「母から子に受け継がれる腸内細菌」

座長
佐々木 綾子(大阪医科薬科大学 母性看護学・助産学)
演者
牧野 博(株式会社ヤクルト本社 中央研究所 食品研究所 食品第五研究室)

市民公開講座

市民公開講座13月19日(土)10:00-11:00ライブ配信

「親になること」

座長
松﨑 政代 (大阪大学大学院医学系研究科)
演者
青木 さやか(株式会社ワタナベエンターテインメント タレント)

市民公開講座23月20日(日)13:00-14:00ライブ配信アーカイブ有

「子どもの脳を傷つけない子育て:マルトリートメントによる脳への影響と回復へのアプローチ」

座長
正岡 経子(札幌医科大学保健医療学部看護学科)
演者
友田 明美(福井大学子どものこころの発達研究センター)

シンポジウム

シンポジウム13月19日(土)12:00-13:30ライブ配信アーカイブ有

「科学で育児を楽しむ」

座長
井村 真澄(日本赤十字看護大学)
演者
小坂 崇之(神奈川工科大学 情報学部)
松﨑 政代(大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻)
伊藤 雄一(青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学)
石原 尚(大阪大学大学院工学研究科 機械工学専攻 知能機械学部門)

シンポジウム23月19日(土)12:00-13:30ライブ配信アーカイブ有

「COVID-19の感染対策に奮闘した医療従事者の活動と今後の展望」

座長
高田 昌代(神戸市看護大学大学院)
演者
清野 加奈子(東京医科歯科大学医学部附属病院 周産期女性診療科)
倉澤 健太郎(横浜市立大学 産科婦人科)
松本 珠実(大阪市健康局健康推進部)

シンポジウム33月19日(土)15:10-16:40ライブ配信アーカイブ有

「がん疾患を持つ生殖年齢にある女性の妊孕性の支援」

座長
有森 直子(新潟大学大学院保健学研究科)
演者
鈴木 直(聖マリアンナ医科大学 産婦人科学)
荒尾 晴惠(大阪大学大学院医学系研究科 保健学専攻)
内田 恵(神戸大学医学部附属病院)

シンポジウム43月19日(土)15:30-17:00ライブ配信アーカイブ有

「助産師が行う避妊教育・相談の意義」(避妊教育・相談ワーキング)

座長
小黒 道子(東京医療保健大学 千葉看護学部 母性看護学領域)
演者
池田 裕美枝(京都大学 リプロダクティブ・ヘルス&ライツ ライトユニット)
シオリーヌ(大貫 詩織)(助産師/YouTuber)
染矢 明日香(NPO法人ピルコン理事長)

シンポジウム53月20日(日)9:00-10:30ライブ配信アーカイブ有

「胎児期から乳児期までの切れ目ない支援~うまれる前からうまれた後までの切れ目のない支援のために知っておくこと~」

座長
中込 さと子(信州大学 医学部 保健学科)
演者
遠藤 誠之(大阪大学大学院医学系研究科 生命育成看護科学講座)
小笹 由香(東京医科歯科大学病院 臨床試験管理センター)
平野 慎也(大阪母子医療センター新生児科)
大林 恵子(日本赤十字医療センター)

シンポジウム63月20日(日)9:00-10:30ライブ配信アーカイブ有

「カリキュラム改正に向けての助産師教育の強化」(全国助産師教育協議会主催)

座長
村上 明美(神川県立保健福祉大学 保健福祉学部)
葉久 真理(徳島大学大学院医歯薬学研究部)
演者
蛭田 明子(聖路加国際大学)
島田 真理恵(上智大学総合人間科学部看護学科)
井村 真澄(日本赤十字看護大学)

シンポジウム73月20日(日)14:20-15:50ライブ配信アーカイブ有

「もう一度世界の助産師の活躍に目を向けよう:助産師を元気に」(若手研究者活躍推進委員会主催)

座長
小笠原 絢子(医療法人KITAMURA 北村医院)
演者
佐藤 摩利子(国連人口基金 駐日事務所)
新福 洋子(広島大学大学院 医系科学研究科)
池本 めぐみ(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)

ワークショップ

ワークショップ13月19日(土)9:30-11:00ライブ配信一部アーカイブ

「乳腺炎ケアガイドライン2020-あなたも乳腺炎重症度評価スコアリングとケアの達人になろう」(日本助産師会 授乳支援委員会)

座長
井村 真澄(日本赤十字看護大学)
演者
宮下 美代子(みやした助産院)
金子 美紀(聖路加国際病院)
武市 洋美(三茶助産院桶谷式母乳育児相談室)
吉田 みち代(ゆたか助産院)
大野 芳江(日本赤十字社医療センター)

ワークショップ23月19日(土)13:50-15:20ライブ配信アーカイブ有

「アボーションケアの課題:女性、助産師、システムの調査から見えたこと」(JAMアボーションケアプロジェクトメンバー)

座長
中込 さと子(信州大学 医学部 保健学科)
演者
芳賀 亜紀子(信州大学)
杵淵 恵美子(駒沢女子大学)
五十嵐 ゆかり(聖路加国際大学)
ビデオ出演
Dr.Lesley Hoggart(The Open University)

ワークショップ33月19日(土)15:30-17:00ライブ配信アーカイブ有

「助産師の地域活動の実際と今後の展望」(日本助産師会)

座長
安達 久美子(東京都立大学)
岡本 美和子(日本体育大学)
演者
岡本 登美子(ウパウパハウス岡本助産院)
永森 久美子(世田谷区産後ケアセンター)
安宅 満美子(とりこえ助産院)
荒 恵子(助産院Shinwa)

ワークショップ43月20日(日)9:00-10:30ライブ配信一部アーカイブ


※減災ドリルの紹介動画編集のため、アーカイブ配信は4/4(月)より公開予定

「『災害に備える助産師のための減災ドリル』(旧:減災カレンダー助産師版)の活用方法」(災害対策委員会)

座長
小林 康江(山梨大学大学院)
演者
中根 直子(日本赤十字社医療センター)
宮川 祐三子(大阪母子医療センター)
吉村 圭子(熊本市保健所)
池本 めぐみ(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
赤井 智子(日本赤十字社医療センター)
眞嶋 ゆか(山梨大学大学院 総合研究部 医学域看護学系)
八巻 和子(竜王レディースクリニック)
山田 紗綺(日本赤十字社医療センター)
古田 香衣(大阪母子医療センター)

ワークショップ53月20日(日)10:50-12:20ライブ配信アーカイブ有

「ガイドラインの読み解き方と活用」(ガイドライン委員会)

演者
江藤 宏美(長崎大学)
増澤 祐子(東京医療保健大学)
福澤 利江子(筑波大学)

ワークショップ63月20日(日)14:20-16:20ライブ配信アーカイブ有

「社会の変化に即応する政策活動の展開〜コロナ陽性妊産婦への支援〜」(助産政策委員会主催)

座長
井村 真澄(日本赤十字看護大学)
スピーカー
寺口 恵子(千葉県看護協会 会長)
島田 真理恵(日本助産師会 会長・上智大学 総合人間科学部看護学科)
片岡 弥恵子(聖路加国際大学大学院)
コメンテーター
小野崎 耕平(聖路加国際大学公衆衛生大学院 医療政策管理学)

交流集会

交流集会13月19日(土)9:30-11:00ライブ配信アーカイブ有

「『母子のための地域包括ケア病棟』を創ろう」(日本看護協会主催)

座長
井本 寛子(日本看護協会)
演者
中村 美津(神戸徳洲会病院)
髙村 浩美(隠岐病院)

⇒事前に【「母子のための地域包括ケア病棟」推進に向けた手引き】をチェック!

交流集会23月19日(土)13:50-15:20ライブ配信アーカイブ有

「硬膜外麻酔分娩を助産師としてどう考え、何をしたらよいか」

司会
大石 時子(高崎健康福祉大学)
演者
山﨑 ゆか(中部産婦人科)
菊地 栄(立教大学)
大石 時子(高崎健康福祉大学)

交流集会33月20日(日)10:50-12:20ライブ配信アーカイブ有

「助産政策に強くなろう!-第8次医療計画に向けた助産師の役割発揮」(助産政策委員会主催)

座長
石川 紀子(総合母子保健センター 愛育病院)
演者
井村 真澄(日本赤十字看護大学)
井本 寛子(日本看護協会)
加藤 美佳(総合母子保健センター 愛育病院)

交流集会43月20日(日)14:20-15:50ライブ配信アーカイブ有

「やせ体格の妊婦の体重増加をどう支援するか−改訂された「妊娠前からはじめる妊産婦のための食生活指針」をふまえて―」(研修・教育委員会主催)

司会
林 啓子(杏林大学医学部付属病院)
演者
谷内 洋子(千葉県立保健医療大学 健康科学部)
金子 幸子(杏林大学医学部付属病院 看護部)

スポンサードセミナー13月19日(土)12:00-13:00ライブ配信アーカイブ有

「出生時からはじめる位置性頭蓋変形予防とヘルメット矯正治療」

座長
江藤 宏美(長崎大学)
演者
細野 茂春(自治医科大学付属さいたま医療センター)
共催
日本頭蓋健診治療研究会(ジャパン・メディカル・カンパニー)

スポンサードセミナー23月20日(日)13:00-14:00ライブ配信

「(若年)女性のエネルギー不足」

演者
鈴木 志保子(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科)
共催
味の素株式会社

スポンサードセミナー3オンデマンド配信

「助産師として知っておきたい分娩誘発の実際-薬剤的頸管熟化の利用」

座長
関沢 明彦(昭和大学医学部 産婦人科学講座)
演者
長谷川 潤一(聖マリアンナ医科大学病院 産婦人科学)
共催
富士製薬工業株式会社 / フェリング・ファーマ株式会社

学会総会

学会総会3月19日(土)11:00-12:00ライブ配信

視聴URL
https://us02web.zoom.us/j/86985764885?pwd=VG1CdWxhN0NlbjZwcjRaRmQwclFjUT09